2017年12月31日日曜日

さらにキューバ本3冊

①John A. Loomis, Revolution of Forms: Cuba's Forgotten Art Schools(Updated Edition), Princeton Architecture Press, 2011(初版1999), New York.


1961年にハバナの西、ゴルフ場だった場所に建設が着手された国立芸術学校(美術、音楽、舞踊、演劇部門に特化したもの)。

65年に建設計画は中絶し、そのまま見捨てられた。設計したのはキューバの建築家リカルド・ポーロ(Ricardo Porro, 1925-2014)。

彼は革命が成就すると滞在先のベネズエラから戻った。しかしその彼も66年にはヨーロッパへ脱してしまう。

この本はこの学校の建築計画から辿ったもの。スペイン語の翻訳も出ている。

出典は不明だがホセ・マルティの「形式の革命が本質の革命」がエピグラフ的に引かれている。

ここには本の紹介があり、ここから芸術学校建設のドキュメンタリー(ウンベルト・ソラス監督、Variaciones)を見つけた。ただのドキュメンタリーではないのが良いのだが。

日本では岡田有美子さんと服部浩之さんがキューバの芸術について書いていて、ここで読める。引き続き注目したい。

②Birkenmaier, Anke and Esther Whitfield(ed.), Havana beyond the ruins: Cultural Mappings after 1989, Duke University Press, Durham and London, 2011.



たくさん出ている「1989年以降のキューバ本」の一つ。

ラファエル・ロハス、アントニオ・ホセ・ポンテといった面々の他に、オルランド・ルイス・パルド・ラソ(Orlando Luis Pardo Lazo, 1971-)の写真が何枚か入っている(例えばハバナのロシア正教会)。

③最後は料理本。

Ana Sofía Peláez and Ellen Silverman, The Cuban Table, St. Martin's Press, New York, 2014.


映画『ムーンライト』や『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』でキューバ料理レストランやキューバ・サンドイッチが出てくる。ウィキペディアにもキューバン・サンドイッチの項目がある。

というわけでレシピを見ながら年末年始に何か一つ作ってみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿