2016年5月25日水曜日

キューバ文学(24)反帝国主義文学に向けて Part3(メモ)

かつてキューバで撮った写真をもう一度見直した。

カルデナスへ行ったときのものだ。マタンサス州カルデナス。この街はひとりの作家を生んだ。

ハバナから車で2時間ぐらいかかったように記憶する。とても退屈な自動車専用道路だった。行きだったか、帰りだったか、途中で外貨で物が買えるスーパーマーケットに寄った。思い出してみると、行動はとてもアメリカ風だ。道路の右を見ても、左を見ても、何もない。何かがあるのは確かなのだが、何も記憶されない。いったい何があったのか。海はあった。海辺を離れてからの記憶がない。その作家が書いた短篇を思い出した。

その街で日本語が店名になっているレストランに入ったあと、街の中心部に入った。バラデロからの観光客と思われる白人が馬車に乗っていた。石畳、中央広場、教会。真っ青で、雲一つない空を覚えている。教会の正面にコロン像が立っていた。

カルデナスにある街の博物館は、***** *******をめぐって起きた政治的事件の記憶を管理する場所だった。当人のTシャツやその他がガラスケースに入って並んでいた。彼はこの街の出身だったのだ。

博物館の最上階は図書館だった。すっきりとした街の図書館といった風で、人気はなかった。

本屋にも立ち寄り、作家の名前を口にしてみたが、その作家のことは知らないようだった。

その作家と*****が同じ街の出であることが、今になってみると、理にかなっている。二人はまったく違う道を歩んだ。しかしその道筋はカルデナス出身者であるがゆえの軌跡である。

石畳の港町カルデナスは「反帝国主義文学」の足場だったのだ。この街で暮らし、紆余曲折の末に舞い戻った*****。「反帝国主義公園」設立のきっかけを作った彼。

この街で暮らし、やがて出て行き、遺灰になるまで戻らなかったとある作家。彼の作品は多文化主義的な帝国主義文学に抗するものとして読まれうる。もう一つの「世界文学」=世界は一つではない。

0 件のコメント:

コメントを投稿